肌老化の80%は紫外線が原因!?

5月は、過ごしやすい気候でGWの長期休暇で旅行やレジゃーに出かけたりすることも多いのではないでしょうか?

気温も上がり、半袖や薄着で過ごす機会も増えていきます。

だからこそ気をつけないといけないのが「紫外線」です。



肌老化の原因は、80%が紫外線ということをご存知でしょうか。

紫外線を浴びると、お肌のターンオーバーが乱れ、シミだけでなく、お肌の乾燥やくすみ、たるみなども引き起こします。

今回は紫外線とその対策方法について詳しくお伝えいたします!





なぜ肌が焼けるの?

皮膚の色を規定しているものに、メラニンという茶色の色素があります。

肌が紫外線を浴びると、紫外線によるダメージが皮膚の内部まで届かないようにするために、肌表面に紫外線を遮断する茶色い色素であるメラニンが作られます。

肌が焼けるのは、実は紫外線から身体を守るための防御反応なのです。




地表に届く紫外線は2種類!

地表に届く紫外線は「UVA」と「UVB」の2種類あります。



UVAは、地上の紫外線の約9割を占めます。

浴び続けることで肌の深いところまで影響が出て、皮膚の老化が早まり、しわやたるみの原因となります。



UVBは、肌の奥まで到達することはほとんどありませんが、UVAよりエネルギーが強く、多量に浴びるとやけどのように赤く炎症を起こしてしまいます。

肌の表面にできるしみ、そばかすの原因はUVAの影響です。

また、肌がごわついたり、肌の水分が減少し肌荒れを引き起こす場合もあります。



これだけでも紫外線がいかにお肌の大敵かってことが分かりますよね・・・。



美肌をキープするためには

外出しない!と言いたいところですが、それは無理ですので、日焼け止めの塗り方や食生活などでの紫外線対策方法をご案内いたします!

日焼け止めクリームはこまめに塗る

こまめに2~3時間おきに塗ると、十分に効果が発揮されます。

また、おしろいなどの粉体は紫外線を防御する力があるのでこの時期だけでも使用すると良いですよ♪

また、日焼け止め選びも重要です。

SPF数値が高いのは、紫外線を防ぐ効果が長持ちする反面、油分が多く、お肌に負担がかかってしまうので、日常生活ならSPF20程度、レジャースポーツをする際にはSPF30程度のものがおススメ♩


散乱光、反射光にも注意!

散乱光とは、空気分子によって空中で散乱し、日陰にいてもあらゆる方向からくる紫外線のことです。

反射光とは、直射日光が地表面で反射し、下からも浴びる紫外線のことです。

あらゆる方向から紫外線を浴びていることを意識し、お肌を守っていきましょう!


小物を上手に活用

日傘や帽子、サングラス、スカーフ等の小物も活用しましょう!

上述でお伝えした散乱光や反射光はサングラス、UVカットのスカーフ等が有効です。

また、目が紫外線を浴びると脳に情報が伝わり、メラニンの生成が活性化されシミができやすくなるので、サングラスの着用はとても有効です。

ただし、色付きのサングラスは瞳孔を開かせるので、UVカット効果のない物だと余計に紫外線の影響を受けるので要注意!


食生活でも予防!

紫外線を浴びると、体内で活性酸素が発生し、身体や肌を酸化させ、シミやしわを作って肌の老化を招きます。

この活性酸素による酸化を抑え、肌を守ってくれるのが抗酸化物質というものです。

代表的な抗酸化物質には、ビタミンA、C、E、ポリフェノールがあります。



【ビタミンA】

人参、かぼちゃ、小松菜、ホウレン草、ニラなど

【ビタミンC】

柑橘類、キャベツ、ピーマン、パセリ、キウイなど

【ビタミンE】

ナッツ類、うなぎ、たらこ、かぼちゃ、植物油など

【ポリフェノール】

赤ワイン、緑茶、ブルーベリー、カカオ、ゴマなど



※ビタミンCの代表であるレモンやオレンジなどの柑橘類には、紫外線を浴びるとシミをつくりやすくなるソラレンという物質が含まれています。朝など外出前には食べるのを控えて、夕食でとるのがオススメです♪







体の内側からも外側からも紫外線対策をして、紫外線に負けずこれからの季節を楽しんでいきましょう♪







~女性がより美しく、笑顔になりますように~
http://lamutee.jp/



メール:shopmaster@lamutee.jp

フリーダイヤル:0120-300-753

紫外線対策