甘い物が老化に繋がる!?

4月は暖かくなり、桜も咲き、気分も楽しくなりますよね。
お花見をして、皆で食べたり呑んだりする機会が増えるこの時期。
炭水化物やお団子やお菓子等の甘いものが美味しくて、
ついつい食べ過ぎてしまうなんてことありませんか。
今月はその普段何気なく摂っている食べ物と、
お肌の老化についての関係をお話したいと思います。

■甘い物を摂り過ぎると!?

私達日本人はご飯やパンが主食なので、
どうしても炭水化物(糖質)が多い食生活になってしまいますよね。
甘い物(糖質)も美味しくてやめられないなんてことも。
糖質は摂り過ぎてしまうと、エネルギー源として代謝されずに
”余分な糖”として体内に蓄積されていきます。
すると、この摂り過ぎてしまった「余分な糖」が体内のタンパク質と結びき、
変性劣化して糖化タンパク質となり、体内に蓄積されていく現象が起こります。
これを糖化と言います。つまり、糖質の摂り過ぎ等により血糖値が高い状態が続くと、
体内で糖化反応が起こりやすくなるのです。
さて、糖化がどのようにお肌の老化に関係しているのでしょうか?

■糖化が美肌の邪魔をする!?

私達のお肌にハリや弾力を与えている、
コラーゲンはタンパク質にあたります。
その大事な成分(タンパク質)が余分な糖と結びつくことにより、糖化が起こります。
すると、コラーゲンが硬くなって上手く機能しなくなっていき、
お肌にハリや弾力が無くなり、シワやたるみ等の老化現象に繋がっていくわけです。
更に糖化タンパク質はそれ自体が黄褐色なので、肌細胞に蓄積されることによって、
その色が肌表面に現れてしまい、黄色くくすんでしまったり、
透明感が失われたりしていきます。

■抗糖化をしよう!

糖化は改善しにくいと言われているので、やはり予防が一番大事です。
炭水化物や甘いものを控えられれば理想的なのですが、
糖分も重要な栄養素の1つですし、摂らないなんて出来ないですよね!
そこで大事なのが、急激に血糖値を上げないということです。
それには食べる順番が重要になるわけです。
先ずは、糖の吸収を緩やかにする食物繊維を含んだ野菜や海草類やキノコ類を食べましょう。
その後に、お肉やお魚、そして最後に炭水化物
(精白米や食パンより、玄米や全粒粉のパンやパスタがベスト)を
食べるのが理想的です。
この食べる順番を意識し、血糖値の上昇を緩やかにして頂くことで、
糖化を予防できるのです。
これなら、普段から出来そうですよね!

次に、有酸素運動です。
普段使っているエレベーターやエスカレーターを階段に変えてみたり、
1つ前の駅で降りて歩いたりすることをお勧めします。
わざわざジムに行くのはちょっと、、、
という方でも日常生活の中に取り入れると、
続けやすいのではないでしょうか!

■ホルモンバランスも糖化に影響する!?

糖化には、ホルモンバランスも関係しています。
ホルモンバランスが良い状態だと、
お肌の生まれ変わりのリズム(ターンオーバー)も正常で、
老廃物を排出することが出来ます。
すると、糖化した時にできる糖化タンパク質も追い出しやすくなるのです!
しかし、ホルモンバランスが乱れると、
ターンオーバーがスムーズに行われなくなるのと同時に、
糖化タンパク質もうまく排出することが難しくなり、
糖化が進んでしまうのです。
ですから、ホルモンバランスが乱れないように、
睡眠をしっかり摂り、ストレスを溜めないように意識して下さいね。
更に、ラ・ミューテのダマスクローズの香りでホルモンバランスを整えましょう。
いつまでも若々しく、健康でいるために是非抗糖化生活を始めてみませんか!?